子どもたちの宝物が生まれる場所・Atelier happiness bird認定

キッズアートクリエイター®養成講座説明会について


2023年6月18日(日)説明会&アート体験会を予定しています

 予約開始から数時間で100組以上の予約が入り、毎月満席になる人気のアート教室、「ハピネスキッズアート」の秘密と15年近くのノウハウをお伝えする、キッズアートクリエイター養成講座。

 

 画材の選び方や技法、絵の具の色作りなどアートの基礎から、デザイン性の高い、オリジナルプログラムの組み立て方まで、少人数制でじっくり学んでいただけます。

 

出張アート教室にも自信がつき、企業や百貨店でのイベントのお仕事も夢ではありません!

 

「キッズアートクリエイターってどんな資格?興味はあるけれど自分にできるのか不安。まずはお話を聞いてみたい」

 

「子どもが大きくなったら、自分のペースでできる仕事として社会復帰に役立てたいからまずは一歩を踏み出そうかな・・・」

 

そんな方へ向けて、講座の内容について知っていただくのはもちろん、事前アンケートでいただいたご要望や疑問、質問をもとに、参加してくださる皆さまとの懇親会を兼ねた説明会を少人数で行います。

 

 実際にハピネスキッズアートでゼロから講師をスタートして、現在はお教室を持ったりアシスタントとして活躍するほか、自分の教室もスタートし始めたばかりの先輩キッズアートクリエイターさんの生の話も聞けるチャンス!

 

ぜひお気軽にお申込みくださいね。

 

 

満席の場合、ご予定があわなかった場合も、ご要望がある限りは、今後も年に1~2回、キッズアートクリエイター養成講座の募集を予定しておりますので、お問い合わせいただきましたら、次回のご案内をさせていただきます。

 

 

こどもたちの宝物が生まれる場所

atelier happiness birdの理念

 

自由な表現から自分らしさを発見する「魔法の言葉がけ」で、
こどもたちひとりひとりがもって生まれた宝物を見つけることのできる大人を増やし、
未来に羽ばたき、夢を叶える子どもの育成に努めます。
 

  キッズアートクリエイター養成講座はこんな方におすすめです

 

  • アートにかかわる仕事がしたい
  • 子どもにかかわる仕事がしたい
  • 芸大や美大卒ではないが講師になれるかが不安
  • ママではないが講師になれるかが不安
  • 育児や家事と両立できる仕事がしたい
  • 幼児期の親子のかかわりの大切さを学びたい
  • 子どもの個性を伸ばす言葉がけを学びたい
  • 学んだことを育児に生かしたい
  • キッズサークルの企画に生かしたい
  • 自分の教室を新たに開講したい
  • 地域や企業イベントなど活動の幅を広げたい
  • 自分のこども向け教室にアートをプラスしたい
  • どんな画材を使っているのか知りたい
  • アートの基本的な技法を学びたい
  • 絵具で綺麗な色を作れるようになりたい
  • 1~2歳の子どもへの声掛けを学びたい
  • プログラムの組み立て方を学びたい
  • プログラムのアイディアが思い浮かばないので利用権利を得たい
  • ブランディングや集客について学びたい
  • インスタ映えする作品や子どもの写真の撮り方を学びたい
  • クレヨンのぐるぐるみたてお絵かきについて詳しく知りたい
  • 子どもの夢を応援して、自分の人生も輝かせたい
  • 自分の目指す方向性を明確にしたい
  • 予約開始とともに満席になる人気教室の作り方が学びたい
  • ブログ・SNSの発信方法を見直したい
  • 今より生徒数や売り上げを増やしたい
  • リピート率を上げたい
  • 資格取得の料金・日程を詳しく知りたい
  • 遠方から通えるか不安なので詳細を知りたい

説明会参加者のレビュー


キッズアートクリエイター6期生募集!


定員になり次第締め切ります。募集は5/7AM10時~

説明会開催日:2023年6月18日(日)AM10:00~15:00頃開催(AM説明会、PMアート体験会)

*もしかしたら6月3日(土)東京都内にて説明会を開催させていただくかもしれません。決まり次第お知らせします

■ 講座説明会&アート体験会 内容(時間は多少前後します)

 

【10:00~12:30 頃:メンバーのトークや人数により異なります】

 └普通のママでも絵心がなくても大丈夫♪と安心できるお話

 └幼児期のお絵かきの大切さと親子の関わりについて

 └キッズアートクリエイター養成講座内容

 └あなたはどんな未来を描きますか?

 └質疑応答

 

【12:30頃~13:00頃】

・お昼を食べながら懇親会(昼食・飲み物はご用意ください) ★オンラインの方は各自一旦zoom退出

 

【13:00頃~14:30頃(製作スピードにより15:00すぎくらいになる場合もあり) 】

・ぐるぐるクレヨンみたてアートと、happiness color アート体験会 による作品作り

*個別相談を申し込みされない方は作品作り終了後解散。

└みなさんの作品はInstagram でご紹介しています♪

・アート体験中、順番に個別無料相談会 【13:30~14:30ごろ】(事前予約制:お申込み先着順。)

└講座を申込しようかどうか迷っている方、受講費の分割払いのご相談等も遠慮なくご相談ください。

*日程、ご予定がどうしてもあわない方へ

今回説明会のみ参加、おうちdeアートベーシック講座のみも可能ですが、キャンセル待ちの方もいらっしゃるため、講座受講をご検討の方は、スケジュールを確認してからお申込みください。

 

 

*お子様連れをご希望の方へ

 

長時間になるため、お子様を預けてゆっくりと学びの時間にしていただくのが前提でお申込みいただいております。

どうしても預け先がないなどの場合はご相談ください。お部屋奥に授乳&キッズスペースがございます。

 

付き添いの方とお子様と一緒にお待ちいただくことは可能ですが、ドアがない場所になるため、講座の妨げになったり、ほかの方の学びの妨げになりそうな場合は、退出をお願いする場合がございますので予めご了承ください。

(2Fにデザイン事務所として借りているお部屋、近くに喫茶店や公園などもございます)

 

保育士やあそびの先生をご希望の場合は1時間1000円程度(交通費別)で午前中の講座2時間をお申込み可能ですが、お母様のところへ行ってしまわないよう隔離するなどはできませんので予めご了承ください。

 

 

 

✦おうちdeアートベーシック講座の日程【1日(5~6H)】

みなさんのアンケートを元に決定しますが今のところ、1月8日(希望者が多い場合+1日応相談)にて開催予定です。

 AM:Basic講義 10時~12時半(2.5H) PM:Basic 実践 13時頃~15時半頃(2.5H)

 

 

 ✦キッズアートクリエイター®養成講座

【①~③各1回5~6H×全3日(15~18H)】

*遠方の方からのご要望にて、何度も飛行機や新幹線を利用せず、 泊まりで来て、連続して受講できるように続きの日程も検討しております。

今回は2月の間に3回受講いただく形になっておりますが、お仕事の都合上 たくさんのお休みが取れないなどございましたら検討させていただきますので事前にお知らせください。

 

ステップアップ講座

①回目 1月22日(日)(希望者が多い場合+1月23日(月))

②回目 2月5日(日)(希望者が多い場合+2月6日(月))

③回目 2月20日(月)(希望者が多い場合+1月23日(木祝))

当日説明会後に日程のご希望をお伺いしますので選択いただくのは仮のアンケートとなります。 

 

きっちり決めていただかなくて大丈夫です。

可能な日をすべて選択ください。

 

みなさまのご都合によってはご相談の上、別日に開催させていただく場合もございますので ご了承ください。

リアルタイムでご受講いただけない場合、オンライン講座を録画でご受講いただき後日不明な点はフォローさせていただきます。

 

 

 

=======

■定員

=======

神戸アトリエ:3~6名程度

オンライン:3~6名程度まで を予定しています。

 

 

 

=======

■対象(大人)

=======

・幼児のお絵かきを通して心の成長を図るという目的でアートと情操教育について学びたい方

・幼児教室、幼稚園、保育園、小学校で子どもとアートにかかわる先生

・すでに絵画造形教室やアートを取り入れた子ども向けの教室をしているが画材や技法や経営のノウハウをもっと学びたい方

・今後ハピネスキッズアートのようなアート教室や、アートを取り入れた教室を開講したいと思われている方

・子育てと仕事を両立させながら教室運営をしたい方

・これから自分の未来を考えたい方

 

 

=======

■参加費

=======

アトリエ参加の方:7700円(アート体験受講費・税込)

→オンラインでアート希望の方はレターパックライト送料370円

 

 

【必ずお読みください】 

★オンラインにてアート体験参加申し込みの方には住所・電話番号を必ずお書きください 

★zoomアドレスや、参加費ご入金先はメールで連絡させていただきます。 

届かない方はhappiness_kids_art_event@yahoo.co.jp(事務局)やハピネスキッズアートのWEBお問い合わせよりご連絡ください

 

*説明会のキャンセル料金はかかりませんが、 2日前AM10時以降はシステム上でキャンセルできなくなります。

 必ずお電話くださいTEL090-8484-4227 森本

*参加費に説明会資料、アート体験会の材料費、消費税、事務手数料が含まれます。

*オンライン参加の方のお支払いは事前お振込みにてお願いしております。

*オンライン説明会ご希望の方は画面共有でパワーポイント画像を表示しますので小さなスマホではみにくい場合がございます。

  なるべくパソコンにてご参加ください。

 

★オンラインで参加の方にはお申し込み後開催日が近づきましたらzoomのURL等をお送りします。

 info@happinessbird.com を受信許可お願いします。

 

 

=======

■持ち物

=======

筆記用具、汚れてもよいお手拭きタオル、汚れてもよい服(エプロンなど)

*お洋服につくと洗濯しても落ちにくいアクリル絵の具を使用します。

アトリエ参加の方は、昼食・飲み物、お持ち帰り作品A5サイズの作品が入るくらいの紙袋、 オンライン参加の方はPCでzoomが接続できる環境

 

 

 

 ■ 開催場所

Atelier happiness bird KOBE

〒658-0003 兵庫県神戸市東灘区本山北町2丁目 6-24サンロイス岡本1F

(専用駐車場はございませんが近くにコインパーキングがあります。日曜祝日は満車になることが多いためできるだけ公共交通機関でお越しください)

 

 

お申し込み開始は2023年5月7日AM10:00~。アトリエ参加は先着順となります