ひとりひとり様々な個性。じぶんを知ること、表現できるようになることで内面も変わってくるのがアートの不思議な力。
集団よりも1対1でゆっくりと自分らしさを表現したいお子さま、お誕生日や入園入学の記念に描かれるお子さま、プレゼントにと書かれるお子さま、アートセラピーを受けたいママ、不登校のお子さまなど様々なご要望でお申し込みいただいております♪
■対象
4歳以上。基本的にマンツーマンですが、ご兄弟、お友達同士もご相談ください。
お母様がいない方がのびのび描けますので、基本的にお預かりになります。
上のお子さんと一緒だったり、ハピネスキッズアートに何度か来られ、講師と信頼関係が築けているお子さんであれば3歳でもお母様なしでも可能な場合ございます。一度ご相談ください。
■お申し込みは1か月前から
■こどもたちの宝物探しの達人「もりもとさゆり」とのプライベートアートのじかん
おこさまひとりひとりとじっくり向き合い、おこさまのペースで「らしさ」を引き出します。
まるで画家のような抽象的な絵が描けてしまうこどもたち。
リラックスした気持ちと、惜しみなく利用できる画材、そして、happiness kids artでしか味わうことのできない「happiness color」でおこさまの「今」を残す一生の宝物が完成します。
講師はお子さまの「描きたい」気持ちに寄り添い、アドバイスはしますが、ほぼほぼ手は加えませんのでお子さまらしいのびのびとした表現が魅力的です!
お子さまの制作過程は、お子様の声掛けを優先に、できる限りお写真や動画を撮影して終了後にお渡ししています。また、お子様との会話や、作品作りの過程、こだわりをしっかりとお話させていただきます。
幼児さんは60分。小学生は90分がおすすめです!(延長は10分1000円~)
●4歳~のおおきなキャンバスに色遊びアート(講師:もりもとさゆり)
*幼児さんは60分になりますが早く仕上がった場合ご連絡させていただく場合がございます。
└受講費:60分 6600円 (延長10分1100円)90分9900円 120分12000円
+材料準備費(キャンバス F10 2000円、F12 2300円 F15 2500円)
+絵具、画材使い放題(準備費含む) 60分3400円、90分4000円、120分4600円
●5歳~の油絵(講師:もりもとさゆり、ふじもとえりこ、MIWA)
└受講費:90分 9900円+キャンバス代(初めてはSMサイズ800円がおすすめ)+画材使い放題5000円
●小学生以上の水彩画(講師:ふじもとえりこ、MIWA)
90分 9000円+材料準備費(交通費含)3000円
120分 12000円+材料準備費(交通費含)3000円
●2名以上のお申し込みの場合割引あり。別途アシスタント費が必要です(参加人数で割ってください)
└受講費60分おひとりにつき6000円、90分9000円、120分12000円 (延長15分までは無料)
+アシスタント費:1グループにつき 60分2500円 90分3000円 120分3500円
●講師により交通費が別途かかります
1グループにつき 60分2500円 90分3000円 120分3500円を参加人数で割ってください
もりもとさゆり(sayuri)
はずかしがりで自分をなかなか出せない娘の子育て経験から、お子さんにあわせて、色づくりから緊張をほぐしゆっくりと距離を縮めていきながら大きなキャンバスに自分らしく表現をお手伝いするのが得意。
大阪芸術大学芸術学部デザイン学科インテリアデザインコース卒業。
Atelier happiness bird代表理事 キッズアートクリエイター・デザイナー
卒業後は7年間企業でデザイナーとしてパッケージデザイン、ウェブデザインなどに携わり、出産後はフリーでデザイナーをしながらハピネスキッズアート講師として幼児から大人までアートでかかわること15年以上。これまで関わった親子5000組以上。
得意分野:おとなしくて言葉での表現が苦手なお子さま・デザイン・水彩画・抽象画
将来役に立つ【デザイン力】を育てるアートや型にはまらない思考を様々なカタチで伝えていきたいと思います。
ショップコーディネーターとして、主に百貨店、専門店のビジュアルマーチャンダイジングに従事。
2013年~7年間自宅キッズアート教室を主宰。 のべ100名以上指導経験あり。
2014年~2016年ハピネスキッズアート petit art class(ブランチ学園都市教室)講師。
2019~ハピネスキッズアートジュニアクラス講師よねみつちえ(chie)
自身の子どもも不登校を経験。楽しく遊び感覚で距離を縮めながらアートセラピー。
夙川学院短大美術デザイン学科卒業。
西宮市立平木小学校、関西学院中学部にて図工・美術教員として勤める。
happiness kids art アシスタントやイベント講師としての経験もあり。
MOA世界児童絵画展審査委員を経て現在は教師のコミュニティ『大人の図工塾を』管理。
その他活動(西宮市教育委員会人権啓発冊子の挿絵担当。居場所づくり事業アートハウス幹事。表現アートセラピスト。)こどもたちに、アートの楽しさを様々な観点から伝えていきたいと思っています。
■その他ご要望に応じて様々な講師をお選びいただけます
★日本画をもっと極めたい小学生~大人アートはMIWA。
★アイシングクッキーを基礎から学びたい、お子様の誕生日用やウェディング用、お配り用に作りたい方はKumi
★ウクライナ伝統工芸の卵にろうけつ染めピサンキを学びたい方にはティナ
★ミュージカル(歌、演技、ダンス)のオーディション対策やレッスンに現役芸大生のsakura★
など、様々なご要望に応じてぴったりな講師が贅沢なプライベートの時間をご提供いたします。
プライベートアートのじかんに撮影した写真や動画はすべてLINEにてお渡しさせていただきますが、お子様と関わる時間や、お声がけを優先させていただくため、たくさん撮れない場合もございますので、ご了承ください。
なお、下記Instagramのように、これまで無料で動画をお作りしておりましたが、3分ほどにまとめた動画を編集するのにも3~5時間を要するため、2023年1月より思い出に残る制作過程を音楽付き、キャプションつきで編集した動画の納品をご希望の場合は有料とさせていただき、編集を意識した撮影をさせていただきます。
▽お申し込み時に動画編集のご希望とSNSお顔出しOKかNGかをお知らせください
●動画編集(音声、音楽付き)料金【お申し込み回数により割引あり】
①制作過程のわかる動画編集(3~5分、テキスト説明なし)10000円(SNSお顔出しOKの場合5000円)
②制作過程のわかる動画編集(3~5分、テキスト説明入り)14000円(SNSお顔出しOKの場合7000円)